介護のヒント

「あれ?」と思ったら要注意!介護が必要になる前のサインを見つける方法

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護
にほんブログ村

最近、お父様やお母様、もしくは義理のご両親の様子が「なんだかおかしいな…」と感じたことはありませんか?

漠然とした違和感や不安を、一人で抱え込んではいませんか?

もしかしたら、それは介護が必要になる前の、大切なサインかもしれません。


「年のせいかな?」と見過ごさないで

皆さん、歳を重ねると体力や記憶力が落ちてしまうことはありますよね。
「歳のせいかな」「気のせいかな」と思って、見過ごしてしまいがちです。

また、若くて元気だった頃の親御様のイメージが強くて、変化を認めたくない気持ちもあるかもしれません。
でも、その小さな違和感を一人で抱え込まず、まずそのサインに早めに気づいてあげることが大切です。

早期発見、早期対応

これが、将来的な介護の負担を減らす一番の近道になります。
「あれ?」と思うサインがないか、少しチェックしてみませんか?


専門家が解説する身体機能のサイン

こんにちは。介護サポートノートのゆりえです。
私は理学療法士として、長年多くの高齢者の方々と向き合ってきました。
今回は、見逃しがちな介護の初期サインについて、専門的な視点から解説します。

この記事を読めば、ご家庭でできる簡単なチェックリストと共に、親御様やご家族の状態を客観的に把握するヒントが得られるはずです。


1. 歩き方の変化

親御様と買い物に行ったり、外を少し歩く時。こんなこと気になりませんか?

  • 歩くのが遅くなった 「私の方がどんどん先に進んでしまうな」といった変化です。
  • 信号を渡りきれない 青信号に変わってすぐに歩き始めたのに、赤信号に変わるまでに渡りきれない。これも一つのサインです。
  • ふらついたり、転びやすくなった 小さな段差でつまずいたり、何もないところで転んでしまう。 特に家の中のカーペットやマットの小さな段差に注意が必要です。 転倒は骨折や頭部外傷に直結し、一気に寝たきりになるリスクがあります。
  • 歩幅が小さくなった 前は大股で歩いていたのに、最近は「ちょこちょこ歩き」になっていませんか? 足が上がらずに「すり足」になっている、足音が小さくなった、というのもサインです。
  • 姿勢の変化 背中が丸くなってきた、体がどちらかに傾いている、と感じることはありませんか?

2. 立ち座りの変化

椅子やソファ、ベッドから立ち上がる時に変化はありませんか?

  • 時間がかかるようになった 「よいしょ」「どっこいしょ」と声を出して立ち上がるようになっていませんか?
  • 何かに掴まらないと立てない 何かにつかまって、ぐっと力を入れないと立てなくなってはいませんか?
  • ドスンと座る 座るときに勢いよく「ドスン」と座ってしまう。これは背骨の骨折につながる可能性があるので注意が必要です。

3. 日常生活の変化

こんな変化にも注意してください。

  • 物をよく落とす お箸やコップ、新聞など、軽い物を頻繁に落とすようになっていませんか? これは握力の低下の可能性があります。
  • 手先の器用さが落ちた 服のボタンやチャックの上げ下げ、靴紐を結ぶのが難しくなっていませんか?
  • 動作がぎこちない お風呂の出入りやトイレでの動作に時間がかかるようになった。 一連の動作に時間がかかるのは、筋力低下のサインかもしれません。

なぜ、これらのサインが重要なのか?

これらの変化は、単純な体力や筋力、バランス能力の低下だけではありません。 病気の初期症状である可能性も考えられます。

そして、これらのサインがあると**「転びやすくなる」**という危険な状態に繋がります。 転倒は一気に寝たきりを招く大きなリスクです。

しかし、早く気づいて対策をすれば、ご家族の機能維持や改善、悪化予防につながります。

早期発見、早期対応が、介護の負担を減らす一番の近道なのです。


**次回は「物忘れ」や「性格の変化」**といった、さらに見過ごしがちなサインについてお伝えします。

ぜひ、このブログをブックマークして、次回更新をお待ちくださいね!

ABOUT ME
ゆりえ
地域で暮らす高齢者を支えるご家族の皆様が、忙しく大変な毎日を少しでも楽でゆとりを生み出せる日々になりますように。そんな思いを込めてブログを書いています。現役のリハビリ専門職×介護支援専門員です。
このブログのブックマークをお願いします
このブログをブックマークして購読をお願いします

公式LINEにご登録いただけると、最新情報を受け取れます。https://lin.ee/h8sc2kL

にほんブログ村 ランキング参加中!
ポチっとしてくれたら嬉しいです
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村